GALLERY

ギャラリー

MOVIE

  • 組立作業「ASPINAロボットハンド」×「NEXTAGE」

    NEXTAGEにASPINAロボットハンドを装着し、金属部品の組立作業を行います。(提供:シナノケンシ株式会社)

  • NEXTAGE導入現場「株式会社牧野技術サービス様」

    工程の詳細やご担当者様へのユーザインタビューを公開中です。https://www.kawadarobot.co.jp/news/1078/

  • コンベアトラッキング

    2020年10月にリリースされたSoftware Ver3.9の新機能「コンベアトラッキング」。ベルトコンベア上を流れてくるワークを掴みます。

  • Nx-Solution梱包箱組み立て・箱詰めシステム「Cobako」

    これまでお客様から、特に要望が多かった個箱の組み立て、箱詰め作業の自動化パッケージをご提案します。

  • ネジ締め作業「デルボ」×「NEXTAGE」②

    NEXTAGEとデルボの組み合わせで組み立て作業の自動化を実現!(提供:日東工器株式会社)

  • ネジ締め作業「デルボ」×「NEXTAGE」①

    NEXTAGEとデルボの組み合わせで組み立て作業の自動化を実現!(提供:日東工器株式会社)

  • NEXTAGE導入現場「富士レビオ株式会社様」

    試薬の箱入れ、添付文書挿入など梱包、包装工程で、人手不足を解消!(提供:グローリー株式会社)

  • NEXTAGE導入現場「グローリー埼玉工場様」

    多品種少量生産に対応したフレキシブルな自動組立ライン。「第5回ロボット大賞 次世代産業特別賞」受賞(提供:グローリー株式会社)

  • NEXTAGE 紹介動画2019

    10周年を迎えたヒト型ロボットNEXTAGE の最新紹介動画です!

  • 2017国際ロボット展デモ

    従来自動化が難しかった変種変量生産の工程にも対応!

  • NEXTAGE導入現場③

    人と同じ環境で働きます。

  • NEXTAGE導入現場②

    多品種少量生産に向いています。

  • NEXTAGE導入現場①

    従来型産業用ロボットと作業を分担。

  • 2015国際ロボット展デモ

    移動しているものもピックして選別。

  • スマホスタンド組立

    差込部をカメラで認識、ずれてもしっかり組み立てます。

  • 小型部品の洗浄

    0:30~ 双腕ならではの持ち替え動作にご注目。

  • NEXTAGE CAFÉ

    人が使う機械をそのまま上手に扱えます。

  • 2013国際ロボット展デモ(THKインテックス)

    人手に頼っていた作業を任せられます。

MORE

PHOTO

  • 国際物流総合展2021

    Nx-Solution梱包箱組み立て・箱詰めシステム「Cobako(コバコ)」を初出展!川田工業建築事業部との共同出展で多くの来場者にご覧いただきました。

  • 第5回ロボデックス

    2020年10月にリリースされたSoftware Ver3.9の新機能「コンベアトラッキング」。ベルトコンベア上を流れてくるワークを掴みます。

  • 2019国際ロボット展

    「NEXTAGE 10周年」をテーマに、ユーザ様、販売代理店、SIer、研究機関といったパートナーにご協力いただき、3種のコラボデモと10種のミニプレゼンを行いました。

  • 第37回日本ロボット学会学術講演会(RSJ2019)機器展示

    NEXTAGEの新型NXAシリーズのハードウェアに対応した研究用ヒューマノイドプラットフォームNEXTAGE OPENを初出展しました。

  • 第2回自動化・省人化ロボット展

    筒状の丸箱や四角箱といった形状の異なる商品を詰めるギフトボックスデモを展示しました。

  • INDUSTRY-FRONTIER 2019 AIとロボティクス産業展

    NEXTAGEのソフトウェアNxProductionの使い方を体験できるデモを展示し、NEXTAGEの特長、使いやすさをお客様に実感していただきました。

  • シテ科学産業博物館 HRP-2常設展示

    2019年4月から、欧州最大級の科学博物館であるフランス パリのシテ科学産業博物館において、HRP-2を常設展示しています。

  • 国際物流総合展・TOKYO PACK 2018

    2018年に発表したNEXTAGE新型モデルNXAを初出展。「物流」「包装」というNEXTAGEにとって新しい分野の展示会で、AGV(無人搬送車)を組み合わせた移動型NEXTAGEがピッキングと箱詰め作業を行うデモを展示しました。

  • 2017国際ロボット展

    NEXTAGE familyの3社のパートナー企業と共同出展。また、ユーザーである花王株式会社様が開発されたハンドや周辺機器をお借りしてチューブ製品の二次包装工程のデモを紹介しました。

  • HRP-2「国立科学博物館重要科学技術史資料(未来技術遺産)」に登録

    2017年「国立科学博物館重要科学技術史資料(未来技術遺産)」に登録。

  • 2015国際ロボット展

    3台のNEXTAGEでコンベアを流れる飲料パックの箱詰め作業、NEXTAGE専用ソフトのミニ講習会、カワダのヒューマノイドロボット技術の原点であるHRPシリーズの実機展示をしました。

  • Japan Robot Week 2014

    NEXTAGEがコーヒーをいれる、NEXTAGE CAFEを披露しました。

  • 2013年度グッドデザイン金賞受賞

    2013年グッドデザイン金賞を受賞。

  • 第5回ロボット大賞「次世代産業特別賞」

    フレキシブルな自動組立ラインを実現するヒト型ロボット「NEXTAGE」。グローリー株式会社と共同受賞。

  • 2011国際ロボット展

    2011年の国際ロボット展では、配線などの柔軟物を取り扱う、より難しい工程の入った作業のデモを披露しました。

  • 2009国際ロボット展

    3台のNEXTAGEによる協調作業のデモを初披露しました。

  • 2009国際ロボット展開会式

    2009年国際ロボット展開会式ではNEXTAGEがテープカットを努めました。

MORE
JP EN
  • KAWADA Robotics
  • Top
  • About
  • Company
  • Access
  • History
  • Contact
  •  
  • News
  • Product
  • NEXTAGE
  • Support
  • Gallery
  • Join Us
  • Follow on
サイトポリシー & 個人情報保護 Copyright © 2018 KAWADA Robotics Corporation. All Rights Reserved.